移動

 今日もいつも通り塾に来たのですが、塾の駐車場に外人さん(一目見て外国の方だと分かる白人の方でした)が車を止めてスマホを見ていました。


マンションに来た業者や、住人が勝手に停めていることはあるのですが、外人さんは珍しいなと思いながら仕方がないのでいつもの奥ではなく外人さんの横に車を停めました💦

外人さんは当然私に気づいて、車のエンジンをかけました。


出ていくのだと思って見ていたのですが、塾から左折して出ていくときに駐車場の端に置いてある旗立てにガコンと引っかけて隣の敷地との段差を乗り上げて逃げるように出ていきました(-_-;)

塾の駐車場は間口の方が狭いので確かに出しにくいのですが、日本人のドライバーなら内輪差を考えて一番注意するところだと思います(-_-;)

あの角度で曲がっていくというのは見ていて正直信じられませんでした(-_-;)

さらに逃げていきましたからね(ほんとは器物破損ですよ、まあコンクリの旗立てですから車の方が傷ついたはずですが・・・)


少し前に外免切り替えの制度が話題になっていましたが、もしこういった技量の外国の方が普通に道路を走っていると思うとほんとに問題だと思いました💦

(もちろん全員がそうだとは思いませんが(-_-;))

外国の免許は簡単に取れるところが多いそうですからやはり考えなければならないんでしょうね(-_-;)


あ、今日はそういう話ではなく、今使っているホームページスペースが6月いっぱいで閉鎖されるらしく、別のところ(ここです)に新しく移動することにしました(一応作り直しました)


ということでこちらに完全に移動してきます(笑)

少しの間併用でやっていたので同じ記事が出ていますがこちらがこれからの塾のホームページとして運用していきますのでよろしくお願いいたします。



個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾)

筑紫野市紫にあるアットホームで小さな個別指導の学習塾です。 成績を最大限伸ばす、一人ひとりに合った指導を行います 現在6年連続公立高校合格率100%を達成しました! 小4~中3対象の学習塾 筑紫野市紫2丁目1-6-1F   TEL092-924-0035 西鉄紫駅から徒歩で50歩程度で着きます。  JR二日市駅から徒歩7分 2002年2月開塾